- 2025年10月16日 更新
- NEW
サービス提供責任者研修(現任2)
「ケアにいかせる医療知識と多職種連携」
【集合研修】
- 開催日 2025年10月24日
センターで実施する研修をお知らせします。皆様の知識と技術の向上に、ぜひご活用下さい。なお、研修実施が決定しましたら、こちらでお知らせします。
サービス提供責任者研修(現任2)
「ケアにいかせる医療知識と多職種連携」
【集合研修】
高齢者虐待対応研修 第1回「~支援者側への支援について~虐待者及び被虐待者を支援する職員を守るために」
申込期間延長しました!(10/14付)令和7年度 認知症の緩和ケア研修「日本版BPSDケアプログラム」(後期) 【e-ラーニング+ライブ研修】
ケアマネジャー研修 リーダーシップ向上【リーダー】 スーパーバイザーに必要な基本をおさえる ~対人援助の基本を振り返り、実践での応用方法を考える~(集合研修)
R7 こころとからだの理解研修 第2回
「高齢者の心理的特徴について」
高齢者とのコミュニケーション方法を学ぼう!
【集合研修】
R7 福祉職のキャリアアップ講座(中堅編)
「上司・同僚・部下との円滑なコミュニケーションを目指して」【集合研修】
食支援研修(栄養・調理)
「ぱぱっと作ろう!時短レシピ」【集合研修】
※【1回】10時~12時30分
食支援研修(栄養・調理)
「ぱぱっと作ろう!時短レシピ」【集合研修】
※【2回】14時30分~17時
信頼関係を築くための接遇・マナー向上研修
「ワークで学ぶ スピーチロックを防ぐための介護の接遇・マナーと実践(2回)」
【ライブ研修】
【動画研修】障害児・障害者施設職員 テーマ別研修 「自閉スペクトラム症と強度行動障害への理解と実践的アプローチ ~行動の裏側にあるメッセージを読み解く~」