- 2023年09月29日 更新
- NEW
第2回訪問看護の就労支援講座【集合講座】
「自宅で最期まで安心して暮らし続けるために~在宅医療に取り組む医師から学ぶ~」
※雇用保険受給資格活動の実績対象
※保育あり
※9/29応募者多数のため定員数を変更しました。
- 開催日 2023年10月21日
センターで実施する研修をお知らせします。皆様の知識と技術の向上に、ぜひご活用下さい。なお、研修実施が決定しましたら、こちらでお知らせします。
第2回訪問看護の就労支援講座【集合講座】
「自宅で最期まで安心して暮らし続けるために~在宅医療に取り組む医師から学ぶ~」
※雇用保険受給資格活動の実績対象
※保育あり
※9/29応募者多数のため定員数を変更しました。
令和5年度 ひととき保育者バンク登録者研修
令和5年度 認知症の緩和ケア研修「日本版BPSDケアプログラム」(後期) 【e-ラーニング+ライブ研修】
こころとからだの理解研修 第2回
~高齢者の心理的特徴~
福祉職が学ぶリーダーシップ研修(全3回)
第 3 回「チームワークとリーダーシップ」
介護予防ケアマネジメント(現任)研修
令和5年度 ひろば研修 ひろば見学会
食支援(栄養・調理)
「食べやすい食事の工夫~ご家族と同じ食事や弁当を活用した調理~」【集合研修】
※【1回目】10時~12時30分
食支援(栄養・調理)
「食べやすい食事の工夫~ご家族と同じ食事や弁当を活用した調理~」【集合研修】
※【2回目】14時30分~17時
サービス提供責任者研修(現任2)
「サービス提供責任者に必要な医療知識と多職種連携」
【集合研修】