福祉職が学ぶリーダーシップ研修(全3回)
第 3 回「チームワークとリーダーシップ ~強くてやさしいチームづくり~」

  • 高齢
  • 障害
  • 医療福祉
  • 2025年7月25日 更新
  • NEW

スタッフ育成とチームづくりに必要な知識と技術を、講義と演習(ロールプレイ)で学ぶ全3回の研修の最終回です。3回連続の受講をおすすめしますが、第3回のみの受講も可能です。
第3回はチームワークについて学びます。それぞれが強みを活かして、お互いの弱みを補い、協力連携することが、活気と魅力ある職場づくりにつながります。
職種は問わず、福祉職にも医療職にも、広くおすすめの研修です。

日時

2025年9月24日 14時00分 ~ 16時00分
受付13:30~

定員/申込数

30名(先着順) /5名

講師

諏訪 茂樹 氏(東京女子医科大学特任准教授、日本保健医療行動科学会会長)

対象者

(1)世田谷区内でサービスを提供している医療・福祉サービス事業所の職員
(2)リーダーとして指導を行う立場にある方、または今後指導を行う予定の方
(3)リーダーシップについて学びたい方

申込み締切

9月17日(水)まで

募集案内

こちらもチェック!

社会福祉法人 世田谷区社会福祉事業団世田谷区福祉人材育成・研修センター

  • 〒156-0043 東京都世田谷区松原6-37-10 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階
  • 03-6379-4280
    03-6379-4281
メニュー