- 2023年05月31日 更新
- NEW
信頼関係を築くための接遇・マナー向上研修「ワークで学ぶ スピーチロックを防ぐための
介護の接遇・マナーと実践(1回目)」
【ライブ研修】
- 開催日 2023年7月19日
センターで実施する研修をお知らせします。皆様の知識と技術の向上に、ぜひご活用下さい。なお、研修実施が決定しましたら、こちらでお知らせします。
信頼関係を築くための接遇・マナー向上研修「ワークで学ぶ スピーチロックを防ぐための
介護の接遇・マナーと実践(1回目)」
【ライブ研修】
食支援(栄養・調理)
「高齢者のフレイル予防 たんぱく質食品を取り入れるPoint!」【集合研修】
※【2回目】14時30分~17時
食支援(栄養・調理)
「高齢者のフレイル予防 たんぱく質食品を取り入れるPoint!」【集合研修】
※【1回目】10時~12時30分
福祉従事者が学ぶクレーム対応研修
【集合研修】
対人援助技術研修
「多職種連携を促進するためのコミュニケーション技法」
【集合研修】
※5/9 応募者多数のため定員数を変更しました。
令和5年度 認知症の緩和ケア研修「日本版BPSDケアプログラム」(前期) 【e-ラーニング+ライブ研修】
認知症ケア研修(認知症の理解)【動画研修】
「世田谷区認知症とともに生きる希望条例及び認知症に関する制度と動向」
※登録ヘルパー助成対象研修
令和5年度 第1回 介護職員初任者研修
訪問看護の就労支援講座【集合講座】
在宅での医療機器の展示・体験と訪問看護師との懇談会~見て、知って、触れて、話してみませんか~
※雇用保険受給資格活動の実績対象
※保育あり
介護技術研修(現任1)「再点検!移乗介護 我流介護になっていませんか?」集合研修