- 2025年11月20日 更新
- NEW
R7 福祉職のキャリアアップ講座(リーダー編)
「同僚・部下から頼りにされるリーダー職となるために」【集合研修】
- 開催日 2025年12月15日
センターで実施する研修をお知らせします。皆様の知識と技術の向上に、ぜひご活用下さい。なお、研修実施が決定しましたら、こちらでお知らせします。
R7 福祉職のキャリアアップ講座(リーダー編)
「同僚・部下から頼りにされるリーダー職となるために」【集合研修】
令和7年度 【ライブ研修】福祉職のキャリアアップ講座(チームリーダー)「なぜ人が定着する職場は“風通し”がいいのか?」~風通しの良いチーム運営と働きやすさのポイント~
メンタルヘルス研修【動画研修】
依存症の方との付き合い方
~当事者の体験から支援を考える~
【動画研修】専門性向上研修
知っていますか?在宅医療でできること
【集合研修】精神疾患は“見えない障害”その理解と支え
~精神疾患を持つ人が安心して暮らせる社会を目指して~
※「登録ヘルパー助成対象研修」「東京都主任介護支援専門員更新研修」
11/17付 より多くの方にご参加いただけるよう定員を見直しました。
ひきこもり(8050問題)の理解・支援力向上研修「ひきこもりの理解と支援について」【集合研修】※主任介護支援専門員更新研修 ※定員を増やしました
【申込期間延長!】食支援研修(栄養・調理)
「ぱぱっと作ろう!時短レシピ」【集合研修】
※【2回】14時30分~17時
【申込期間延長!】食支援研修(栄養・調理)
「ぱぱっと作ろう!時短レシピ」【集合研修】
※【1回】10時~12時30分
高齢・障害支援力向上Sofuku講座(集合研修)
「作業環境の工夫~『できる!』を引き出す環境
づくり:姿勢・道具・見立てで変わる支援の質~」
※登録ヘルパー助成対象研修
【動画研修】障害児施設職員職層研修 「障害のある子どもの支援の質を高める」~子どもたちの“今”を理解するために~