こちらは介護サービス従事者のためのメール相談のコーナーです。4人の相談員が皆様のご相談にお答えします。
メールで相談をしたい方は、『メールで相談する』ボタンを押し、相談内容をご記入ください。
いただいたご相談はセンターから相談員に送信し、相談員からの回答はセンターからメールでお送りします。
公益財団法人横浜YMCA心理カウンセラー(元武蔵野大学心理臨床センター主任カウンセラー)
資格 | 介護福祉士・介護支援専門員・介護教員・介護技術主任指導者 |
---|---|
略歴 |
海外在住時、現地(スペイン)にて介護員資格を取得(1993・平成5年)。翌年、帰国の後、病院、訪問介護、デイケアにて看護助手・介護士として勤務。特養併設のヘルパーステーションにて主任ヘルパーを経験後、2000年4月に世田谷区内に開設した訪問介護事業所のサービス提供責任者として6年間勤務。現在はお一人お一人の人生と向き合う介護の奥深くやりがいのある仕事を多くの方々と共有したく、介護人材育成事業に講師として活躍中。米国ミシガン大学老年学セミナー第6期生(1997)・日本ホームヘルパー協会東京都支部役員・日本介護福祉士会会員 |
現職 | 非常勤講師として、世田谷区福祉人材育成・研修センター、山野美容芸術短期大学、日本女子体育大学二階堂高等学校、(株)ベネッセスタイルケア、に勤務。 |
その他 | 一男一女。趣味はジャム作り・ガーデニング |
看護師 介護支援専門員
介護技術主任指導者研修修了 認知症介護実践者研修修了
株式会社PAO代表取締役
資格 | 看護師 介護支援専門員 介護技術主任指導者研修修了 認知症介護実践者研修修了 介護職員実務者研修教員講習会修了 医療的ケア教員講習会修了 |
---|---|
現職 | 株式会社PAO 代表取締役 認知症対応型共同生活介護事業所 PAO経堂 計画作成担当(介護支援専門員) 看護師 日本社会事業大学介護技術講習会 主任指導者 ジョイカレッジ結 介護職員実務者研修 講師 都立多摩職業能力開発センター府中校人材プラザ 講師 |
臨床歴 |
|
所属団体 | 元 介護福祉士国家試験 実技試験 実地試験委員 元 早稲田医療技術専門学校看護学科 専任教員 元 文京社会福祉専門学校介護福祉学科 教務主任 元 東京都立職業能力開発センター 講師(板橋校・府中校・江戸川校・品川校) 日本介護福祉学会 |
著書 | 『図解雑学介護保険』ナツメ社 『この一冊で決めるケアマネジャー合格教本』新星出版社(編著) 『スラスラ覚える ケアマネ 合格ゼミ』新星出版社(編著) 『ホームヘルパー養成研修 実習指導マニュアル』長寿社会開発センター(共著) 『介護・社会福祉用語辞典』(監修協力) 介護福祉士国家試験模擬問題集 中央法規 問題執筆 |
特定社会保険労務士
資格 | 特定社会保険労務士 |
---|---|
略歴 | 久禮経営労務管理事務所 所長 東京都社会保険労務士会 理事 全国社会保険労務士会連合会 理事 全国社会保険労務士会連合会 個人情報保護制度委員長 総務省 年金記録確認中央第三者委員会 委員 東京労働局東京地方労働審議会 委員 日本人材マネジメント協会 幹事 |
経歴 |
|
所属団体 |
|
著書 |
|