必要に応じて、項目を選択し、動画をご視聴ください。
(1)介護の基礎  講師:区内特別養護老人ホーム職員    
  ※この研修は「介護に関する入門的研修」を抜粋・
   そのため、講義内容と資料が一部合わないなど、
   ご了承ください。
   また、項目により、テキストを使用することがあります。
   テキストを参考にする場合はこちらからご確認ください。
   ★入門的研修テキスト  https://www.setagaya-jinzai.
  ①介護保険制度等(約90分)         
  動画  https://youtu.be/l3kCmHzvZWw
  資料  https://setagaya-jinzai.jp/download_file/7418/0
  ②安全安楽な体の動かし方(約70分)    
  動画  https://youtu.be/ZoLsn-GXa0I
  資料  https://www.setagaya-jinzai.
  ③利用者の尊厳ある暮らしと自立支援(約100分)
  動画  https://youtu.be/2K7spf0HWGM
  資料  https://www.setagaya-jinzai.
  補足  https://www.setagaya-jinzai.
  ④介護職の役割や介護の専門性(約90分) 
  動画  https://youtu.be/bFBpUiELCXk
  資料  https://www.setagaya-jinzai.
  補足1 https://www.setagaya-jinzai.
  補足2 https://www.setagaya-jinzai.
  補足3 https://www.setagaya-jinzai.
  ⑤老化の理解(約90分)
  動画  https://youtu.be/vmvGcuwB06k     
  資料  https://www.setagaya-jinzai.
   ⑥生活支援技術の基本(約140分)    
  動画  https://youtu.be/THhNI2-QO7E                            
  資料  https://www.setagaya-jinzai.
  ⑦障害のある方の関わり方や家族の心理(約100分) 
  動画  https://youtu.be/vaduZCG2rrI
  資料  https://www.setagaya-jinzai.
  ⑧認知症の基本的な知識や関わり方(約100分)     
  動画  https://youtu.be/mgz2NkTjrTU 
  資料  https://www.setagaya-jinzai.
  ⑨介護者の健康管理(約50分)
  動画  https://youtu.be/F9AGhInghWE
  資料  https://www.setagaya-jinzai.
(2)支援力向上 講師:区立保健センター専門相談課職員 (約3 時間半)
    ※研修資料は講義内容の抜粋となります。
  ①車いすの基礎 (90 分) 
  動画 https://youtu.be/fgwayaZHSC0  
  資料 https://www.setagaya-jinzai.
  ②移譲介助とおむつの基礎 
  ・移乗介助編(リフト・スライディングボード・スライディングシート)(約80分) 
  動画 https://youtu.be/v-_HRI35DZs
  資料 https://www.setagaya-jinzai.
  ・おむつの機能と使用方法編 (約70分)
  動画 https://youtu.be/jtm-taCuwig
  資料 無し