●この講座では、認知症の疾患特性や主な認知症原因疾患ごとの症状や障害、心身の変化、治療等、医学的視点から認知症と支援のポイントを学びます。
●認知症の方をケアする「ご家族」にもご覧いただきたい内容です!
【 動画視聴期間 】
令和7年10月1日(水)10時 ~ 令和8年3月31日(火)17時
※ 視聴開始日と終了日以外は、24時間視聴が可能です。
【 講師 】
遠矢 純一郎 氏(医療法人社団プラタナス 桜新町アーバンクリニック 院長)
1.講座動画
【公開講座】認知症ケア研修 認知症の理解「医学的視点からの理解と支援」
※ 講座内容は令和7年5月時点のものです。
2.講座資料
研修資料はこちら
3.アンケートはこちら
※ 区内医療・福祉サービス事業所の職員が受講し、アンケートに回答した場合には、
研修センターホームページで研修受講事業所として公表します。