障害児・障害者施設職員職層研修(主に3年以上)集合研修
次世代を育てるリーダーシップ力
~中堅・リーダー層職員の為の後輩育成の極み~

  • 障害
  • 2025年8月15日 更新
  • NEW

この集合研修ではGH建設反対運動の事例をもとにグループワークをとおして、OJTや職員の工夫など、実践力の向上を図ります。
また、他施設職員との情報や経験を共有するこで、相互に学び合い、そして顔の見える関係づくりで、仲間意識が育まれるよう醸成します。

日時

2025年9月29日 13時00分 ~ 16時00分
世田谷区立保健医療福祉総合プラザ研修室A 受付時間は12時30分から

定員/申込数

20名 /1名

講師

狩野 晴子 氏(相模女子大学 人間社会学部 人間心理学科)

対象者

世田谷区内でサービスを提供している障害児施設・障害者施設に従事し、現職務年数が概ね3年以上の職員など(初任者~3年以下も可です)。

申込み締切

2025年9月28日(日)

募集案内

こちらもチェック!

社会福祉法人 世田谷区社会福祉事業団世田谷区福祉人材育成・研修センター

  • 〒156-0043 東京都世田谷区松原6-37-10 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階
  • 03-6379-4280
    03-6379-4281
メニュー