<集合>訪問看護の就労支援講座【2回】
「知っていますか?在宅医療でできること」

※ひととき保育先着3名まで
※雇用保険求職活動の実績対象

  • 入門・体験
  • 2025年8月27日 更新
  • NEW

 超高齢社会において、在宅医療・訪問看護のニーズは増加しています。その人らしい生活を医療や看護がどのように支援していくのか、地域で在宅医療に取り組む医師からお話を伺います。
 また、「訪問看護は未経験だけど話だけでも聞いてみたい」、「看護の仕事を離れてブランクはあるけど大丈夫?」等々、訪問看護に関する様々な質問・疑問に現役の訪問看護師がお答えします。
次のキャリアを検討している看護師・准看護師・看護学生の方におすすめの講座です。ぜひご参加ください。

日時

2025年10月25日 14時00分 ~ 16時00分

定員/申込数

30名(先着順) /0名

内容

<第1部>講演「知っていますか?在宅医療でできること」
  講師:小原 正幸 先生(小原医院 院長)

<第2部>訪問看護師との懇談会
  協力:世田谷区訪問看護ステーション管理者会 3名
     東京都訪問看護教育ステーション事業担当者 1名

対象者

看護師・准看護師の資格をお持ちの方、看護学生等

申込み締切

10月23日(木)
※ひととき保育をご希望の方は、10月9日(木)までにお申込みください。

募集案内

こちらもチェック!

社会福祉法人 世田谷区社会福祉事業団世田谷区福祉人材育成・研修センター

  • 〒156-0043 東京都世田谷区松原6-37-10 世田谷区立保健医療福祉総合プラザ1階
  • 03-6379-4280
    03-6379-4281
メニュー